Excel VBA

Excel VBA

【VBA】円(楕円)を作ってジグザグに動かします

【VBA】ワークシートに円を作成してジグザグに動かします今回はVBAで円をジグザグにアニメーションさせちゃおうという記事です。いわゆる有名なランダムウォークのアルゴリズムを使います。 最初に、ワークシートに円を表示させて名前をつけるマクロを...
Excel VBA

【VBA】Quizプログラムを作ってみたよ!

【VBA】Quizマクロ皆さん、クイズは好きですか? いきなりこんなこと訊かれても、よほどのクイズ好き以外は返答に困るでしょうけど、取り立てて「嫌い」て言う人もあまりいないと思うので、「こういうマクロも簡単にできちゃうんだね」ぐらいの気分で...
Excel VBA

【VBA】Resizeプロパティ

【VBA】Resizeプロパティでセル範囲のサイズを変更しますVBA の Resizeプロパティ は Range オブジェクトの範囲を変更します。 Range.Resize(y,x)引数の y には行数、x には列数を指定します。もとのセル...
Excel VBA

【VBA】CStrで文字列型に変換します

VBA で文字列を扱う時に Cstr 関数を使うことがあります。Cstr 関数は数値や日付などのデータ型を文字列に変換するための関数であり、文字列をそのまま使う場合にも利用されます。 【VBA】CStr関数VBA の Cstr は引数に指定...
Excel VBA

【VBA】VarType,TypeNameでデータ型を調べる

【VBA】VarType関数VBA の VarType は引数に指定した値のデータ型を示す数値を返す関数です。たとえば次のようなプロシージャを書いてみましょう。 ' VarTypeで変数のデータ型を調べるマクロ(1) Sub DataTyp...
Excel VBA

【VBA】アンパサンド(&)によるデータの結合

VBA で 文字列を結合 するときは アンパサンド (&) を使います。こんなことは VBA の入門段階で教わる話なので、何を今さらと思われるかもしれませんが、実は "&" 演算子は文字列と数値、数値と数値を結合することもできるのです。「整...