WordPress 4.8 にアップデートすると ...
大変ですよ、大変ですよー!
WordPress をお使いの皆さん、大変ですよー! 事件ですよー!
ウィジェットの表示がおかしくなっていませんか!?
こばとはウィジェットに新しく広告を貼り直したときに
「ぎゃあああ! 広告位置がずれていますよー!」
て大騒ぎしましたよ! 何がなんだかさっぱりわからず、ネットのあちこちを調べ回りました。それでようやく原因がわかりましたよ! それは WordPress 4.8 からウィジェットがリッチテキストに対応するようになり、
[自動で改行する] のチェックボックスがなくなった
ことです! 今まではコードなどを貼りつける時には、この項目のチェックを外していたはずです。そして怖ろしいことに新しいバージョンでは、[自動改行] がオンになってしまっているのです! つまりそこにアドセンスのコードなんかをそのまま貼りつけると、
勝手に改行タグが挿入されてしまう
のです! だからデザインが崩れてしまったり、空白が開いてしまったり、そもそもアドセンスのコードは改変禁止だから知らないうちに規約に引っかかってしまったりと、もう良いこと全然なしです!
Classic Text Widget を導入しましょう
でも解決策はけっこう簡単でした。
Classic Text Widget というプラグインをインストールする
だけです。このプラグインを有効化すると [利用できるウィジェット] に [Classic Text Widget] が追加されるので、それをドロップするだけです。これは要するに以前のバージョンと同じテキストウィジェットなのです。下のほうに [Automattically add paragraphs] というチェックボックスがあるので、ここを外しておきます(ていうか、初期設定でオフになっていると思います)。これで元通り。めでたし。めでたし ...... 疲れましたよ。