レッツノートは高いけど憧れの PC です!

 「パソコン大好き」、「パソコンいじってるだけで幸せ」、「スマホなんて本当は好きじゃない。私は PC 派」という、パソコン人間にとって、パナソニックのレッツノート は憧れの存在なのです。でも欲しいからってそう簡単に手に入らない。それが Panasonic の Let’s note です!
 

レッツノートは高いです!

 こばとの会社にバイトに来ている工学部の学生さんも「 レッツノート 欲しいっす。でも買えないっす」と言っています。

 だって 高い しね。超高級品だしね。車でたとえるならフェラーリ、バッグでたとえるならエルメスのようなものなのです。最新モデルを購入すると軽く 20 万円は超えます。

 だいたい、ここは宣伝のページなのに、いきなり「高い高い」と連呼するのもどうかと思うけど、こればっかりはごまかしようがないしね。「安いですよー」なんて言うと、かえって胡散臭くなるしね。

 でも値段が高いのは、それだけモノがいいからなのです! それに、長い目で見れば結局はコストも低い ということが、下の説明を読んでもらえればわかると思います。
 

レッツノートは職人気質のパソコンです!

 こばとが最も惹かれるのはやっぱりその 耐久性 ですねー。こばとの知り合いが、会社でいらなくなった中古のレッツノートを譲り受けたのですが(うらやましいです!)、もう 10 年近く経っても全く変わらずに動き続けていると言っていました。しかも以前に不注意で床に「がちゃーん」と落としてしまったこともあるそうなんですけど、「壊れなかったよ!」と自慢していました! 自慢にはちょー腹が立ったけど、やっぱり、ちょーうらやましかったですねー!

 それに万一壊れたって大丈夫! パナソニックは国内に工場をもっているので、修理に出せば 1 週間以内には戻ってきますよ! 丈夫なうえに、万全のサポート体制が後ろに控えているのですから、もう安心です!

 つまり1度買えば、10 年も 20 年も使い続けられる、それがレッツノートなのです! 結果的には安い買い物になります。

 近頃はあちらこちらで「安かろう、悪かろう」という製品が溢れている中で、こういうこだわりのある職人気質の PC が残っていうのは本当に嬉しい事です。今となっては唯一生き残った「日本らしい」PC かもしれませんね。
 

直販でカスタマイズして買いましょう

 量販店で買うよりも直販で買うことをおすすめします! 直販で買うとカスタマイズして自分に必要な機能を選択できるのでお得なのです。全部書くときりがないので、主だった選択肢をあげると、

 OS にこだわっちゃう?
 ・ Windows 10 Pro (+ 8,640円)
 ・ Windows 10 Home (+ 0円)

 Microsoft Office をつけちゃう?
 ・ Office なし(+0円)
 ・ Office Home & Business Premium (+ 25,715円)

 優秀な漢字変換辞書が欲しい?
 ・ ATOK 2016 for Windows ベーシック なし (+ 0円)
 ・ ATOK 2016 for Windows ベーシック (+ 5,143円)

 パソコン引越の引越しはスムーズにしたい?
 ・引越しソフトなし ( + 0円)
 ・ AOS データファイナルパソコン引越し Win10 特別版 ( + 3,580円)

 こばとみたいに翻訳の仕事をしている人には必須かも ……
 ・翻訳ソフトなし (+ 0円)
 ・クロスランゲージ 翻訳ピカイチ (+ 19,224円)

 他にもボディやキーボード、ウイルス対策ソフトの色なども選べますよ。こんな感じで「自分だけのレッツノート」をカスタマイズして購入すれば、より愛着がわいて長く使い続けたいなと思うようになりますよね!

 ↓ 直販で買いたい人はクリックしてね! ↓
  Panasonicのパソコン直販サイト

  CLUB Panasonic My MALL は Panasonic の公式直販サイトです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました