『Excel VBA 表計算とプログラミング学習サイト』では、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

【Excel】VLOOKUP関数で検索します

この記事では ExcelVLOOKUP関数 を練習します。
自分であれこれ試してみたい人は下のデータを使ってください。

氏名 ふりがな 住所
内池海里 うちいけ かいり 東京都練馬区高松 5-48-2
五百磐馨 いにわ かおる 東京都世田谷区大原 3-13-9
市丸隼翔 いちまる はやと 東京都台東区柳橋 7-11-2
七五三木風太 しめき ふうた 東京都新宿区南元町 4-26-2
KOBATO こばと 東京都豊島区南池袋 5-8-3

データの左上隅をセル A1 に合わせて貼りつけて、[ホーム] ⇒ [テーブルとして書式設定] の順に選択し、テーブルスタイルを選んだあと、 [先頭行をテーブルの見出しとして使用する] にチェックを入れて [OK] を押してください。次のような表が作られるはずです。
 
Excel住所録データ

ついでに、このテーブルに名前を付けておきます。テーブル内のどこでもいいのでセルを選択し、テーブルツールの [デザイン] をクリックして左上隅の [テーブル名] というボックスに「住所録」という名前を入力してください。ここ大事! このひと手間で VLOOKUP 関数 の使い方がとっても楽になるのです。

【Excel】VLOOKUP 関数

ところで「五百磐馨」さんとはまた難しい名前ですね。
まったく読めませんね。
え? さっきの表にふりがなが書いてある?
そりゃそうなんですけど!
とにかく今は VLOOKUP 関数の練習しなきゃいけないし!
てなわけで、下のような表を作ってください。
 
VLOOKUP関数

セル B9 とセル B13 はユーザーさんが名前を入力するためのセルです。
そして B9 にはこんなふうに書きましょう。

=VLOOKUP(B9,住所録,2,FALSE)

すると「いにわ かおる」というふりがなが現れますよ! もうびっくりです! で、上の記述を言葉で丁寧に説明すると …
 
「住所録」という名前のテーブルの左端から、セル B9 に入力されている「五百磐馨」という名前を探して、一致する名前があったら、「2 列目」の項目を表示しなさい。
 
ということなのです。最後の「FALSE」は、「だいたい合っていればいいの?」という問いに対して「ダメ! ちゃんと全部一致しているものを探しなさい」と指定しています。これを「TRUE」にすると曖昧検索をしてくれます。一般的な書式は

=VLOOKUP(検索値,テーブル名,表示したい列番号,[検索の形])

となります。ちなみに「表示したい列番号」はシートの列のことではなくて、テーブルの一番左の列を「1」として数えた番号の事です。
 
次は「KOBATO」ちゃんのお家の住所を知りたいな。
自分の家の住所だから知ってるけどね。まあともかく

=VLOOKUP(B13,住所録,3,FALSE)

と入力してみると、今度は3列目にある住所が表示されます。VLOOKUP はとっても便利な関数です。

コメント